laid back

ほかから移ってきました。日々、思うところ感じるところを気ままにつらつらと。

「教える」こと。

 「答えを知っている人」が、「答えを知らない人」に「答え」まで導く作業は容易じゃない。

 仕事でかかわっているインターンシップ事業で、つくづく痛感している。

 高校、大学時代を通じ、何人かの後輩たちに、家庭教師の立場で接し、学生の時は何度か教壇に立ち、「先生」を経験した。

 何度やっても上手くいかない。

 上手くなろう、と心底思うこともなかった。

 当然の帰結として、当初予定していた教師になることを早々にあきらめた。

 結果、今、新聞社の社員として働いている。

 だがしかし、先生にならくとも、何かを教えなければならない機会は必ずある。

 「教える」ことは、「教わる」こと同様、たいていの人が避けて通ることのできない場面なのかもしれない。

 今回、学生さん方に、取材のイロハを伝えたうえで、記事を書くまでの一応の「記者作業」を「教えている」。

 学生さん方一人ひとりがそれぞれに原稿を書き、各グループでそれをまとめて別の1本原稿に仕上げる流れ。

 こうやって文章に書くと、いかにも楽勝そうなんですが...。

 こちらの思いがなかなか伝わらない。伝わらないから「答え」を教えてしまいそうになる。

 教え過ぎても、教えなさ過ぎてもいけない。

 そもそも、その中間の位置に、講師役の自分がきちっと陣取れたのか、よくよく分からない。

 塩梅が、難しいんだなぁ...。

 一応、一番の目的だったグループ原稿は昨日の段階で最終的に仕上げて提出したけど、振り返れば、ちょっと教え過ぎたかもしれない...。

 学生さんたちとは全く違った意味合いで、ちょっと反省している。

 後の祭り...。