laid back

ほかから移ってきました。日々、思うところ感じるところを気ままにつらつらと。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

No.270 ハイ&ロー。

そんなテレビ番組がひと昔前にあった気がするけど、そうじゃなくて(^_^;)、このところの精神状態なんです。 つまるところ、あの震災以来、振幅が激しいんです。手っ取り早く言えば、「躁と鬱」。患者の方々には失礼かもしれませんが、自分だけではなく、多く…

只今、“ボランティア”活動中。

25日から、仙台市宮城野区にある「仙台市北部津波災害センター」に来て、情報ボランティアなる事をやっております。 同センターの情報発信のお手伝い。東北学院大の学生さんたちと一緒に、ふらっと編集室のスタッフらとワイガヤガヤやっております。 一応…

はいはい、分かったから。ちょっと静かにしてくれよ!

どんな状況だろうと、アホな人はアホなんだということを、今さらながら思っている。 そんな自分も、自他共に認めるアホではあるんですが(^_^;)、とりあえず。 何がって、震災関連をテーマにした討論番組に登場するテレビのコメンテーターたち。今に始まった…

前向きな人たち。

仙台市内のデザイン事務所「グラフィック・トイ」代表の田村 晋さん(38)は、東日本大震災が発生してから3日後には、カメラ片手に街に飛び出し、混乱の中でも早々と前向きに歩み始めた人々を、メッセージとともにファインダーの中に収めた。 「震災に対して…

復興、復旧、再出発....。そして再現、繰り返し....。

深刻な被害を受けた沿岸部に比べたら、仙台市中心部はほぼかすり傷程度の被災だった。ライフラインは大方復旧し、表面上、通常の日常生活に戻っている。少なくとも、自分の周りでは。 わずかながらも被災し、現在のような環境に身を置き、今なお苦しい状況に…

距離感。それが、難しい。

昨日19日、遅ればせながら、今春から娘が通うことになった中学校の入学式があった。1時間足らずの簡素な式で、印象は良かった。 さて、いよいよスタートしたわけです。親離れと子離れに向けた本格的な助走が。 って、言葉にするとかなり恥ずかしいほどに…

頑張らない!

って、そんな事わざわざ宣言しなくてもいいんだけど(^_^;)、これほど連日、「頑張ろう!」「頑張ろう!」って言葉を至る所で耳にし、目にすると、かなり疲れてくる。 深刻な被災者の人たちの思いは、いかばかりか? 選挙集会のように、「頑張ろう!」って口…

“売名行為”にご注意!

歴史に残る大震災だから、世界中の関心を集め、多くの人々が、何かしら手を貸したいと思い、願うのはごく自然な感情だと思う。 一方で、この注目度を上手く狙って利用する輩も当然ながら多数存在している。震災直後の便乗値上げなんてまだ可愛いのかもしれな…

突然のイメチェン。

小学校5年時の夏休み明けのことだったと思う。いや、冬休み明けだったかもしれない。定かではない。だけど、長い休み明けだったことは確かだ。今から35年ほど前の話なんですが、かなりショッキングな出来事だったので覚えている。。。 彼は、突如、変わっ…

期待しない。

公私において、自分が他人から評価されることをあまり期待していないし、他人に対しても過度に期待しないようにしている。「冷めている」のかもしれない。「無関心」ではないんですが。 単に、期待した結果がそうでない結末になってしまった時のガックリ感を…

No.260 春だなぁ。

昨日13日に桜の開花宣言がなされた仙台。 今日はとても暖かかった。20度を超えるぽかぽか陽気。 会社近くの桜の花も、淡いピンク色に染まっていた。 何事もなかったかのように季節は移り変わり、それぞれの日常がある。

Music Box NO.8

震災絡みばかりだとワンパターンなので、このへんで趣向を変えます。 3月15日にアップする予定だったブログ。そのまま掲載しちゃいます。まっ、音楽でも聴いて、気分転換いたしましょう! ◇ ◇ ◇...

拝啓、“さ迷える人々”。

「一寸先は闇」の世界に投げ込まれてしまった多くの被災者の方々に対してではなく、単に自分の心の世界で悩んでいる人々に向けて、一言申しておきたい。 頼むから、「自分探し」のために被災地に来ないでほしい! 来るのは勝手だが、あなた方の悩みに応える…

「緩やかな共同体で行こう!」

17年前の春、当時在籍していた岩手県南の2人支局(記者2人体制の支局)に赴任してきた上司から、こう声を掛けられた。 数年前に会社を定年退職した大先輩ながら、既に2年その支局で働いていた自分の事を配慮したのだろう。“くそ生意気な”若造記者に向け…

ボランティア。

昨日の日曜日、初めて災害ボランティアセンターに出向き、ちょっとばかし手伝ってきた。 ここまで被害が広範囲に及ぶと、まず、「どこに行こうか?」と迷ってしまう。迷った結果、「まずは足元から」という事で、住まいのある名取市のセンターに行った。 ボ…

ありがたい、事です。

震災以来、各地からいろいろ連絡があります。 みんながみんな、できることからいろいろな事をしてくれてます。 感謝、ですね。 ちょくちょくお邪魔している、佐賀新聞の地域SNS「ひびの」では、こういう動きもあります。 ありがとうございます。 ...

やめられない、止まらない。

えびせんの話じゃありません(^_^;) 今に始まったことじゃありませんが、このところどこに行っても肩身の狭いタバコの話です。 予定では、新年度を機にやめるはずだった。(あくまでも、はずだった.........) なのに、いまだに吸い続けている。単に心が...

物見遊山。

ヒトは他人の不幸を見て喜ぶ節がある。 時に、無自覚に。時に、意識して。 今、被災地に向かっている人たちは、関係者以外、 「力になりたい」という気持ちを持ったボランティアの人たちばかりではない。 「惨状をこの目で見たい」という好奇心に突き動...

あの日に帰りたい。

そんな事、これまであまり思ったことはなかった。 なのに、今は、何となくそんな事を思うことがある。 先日のブログで紹介したが、ホームポイントの仙台新港にいつ戻れるのだろうか?というのが、サーファー相原の大きな悩みなんです。 悲しい境遇にある...

春、到来。

記憶に残った時が、あの日以来止まってしまったような感覚に、それほど被災していない自分すらなることがある。 深刻な被害を受けた方々の思いは計り知れない。 そんな感覚や思い、感情とは無縁に、時は1日、1日しっかりと刻まれ続けてきた。 ほとんど...

No.250 いつか........、きっと。

休日だった昨日、まとまった時間が取れたので、仙台新港近くにあり、ちょくちょく通っていたサーフショップに足を運び、被災の後片付けを手伝った。 震災後間もなく、オーナーから「大丈夫、元気で生きているから」という連絡をいただいていたので安心してい…

シンプル is ベスト。

小学6年の娘が、おととい3月31日、小学校を卒業した。 このご時世。例年通りの卒業式というわけにはいかず、終業式の延長で開かれた。 高台にある我が家(賃貸ではりますが)の地区は、震災当初にライフラインが断たれたぐらいで、被災というにはおこが…

惑わされるな!

本日4月1日はエープリルフール。 1年に1度、公然と嘘を言ってもいい日なのに、さすがに、しゃれたジョークさえ思い浮かばない。 嘘も方便という言葉があるぐらいなので、「嘘」に対してはある程度の寛容が社会にはある。だけど、「デマ」となったら話が…