laid back

ほかから移ってきました。日々、思うところ感じるところを気ままにつらつらと。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

No.360 足元を見る輩。

困っている人たちのかたわらで、笑いが止まらない人々がいるのは世の常。 被災地・東北も全く例外ではないらしい。 復旧、復興の合言葉の下、さまざまな工事が各地で進められているが、需要が供給を大幅に上回っている状況をよいことに、価格を不当に吊り上…

カード入れ。

ポインターなので、相変わらず各種カードばかりが増えていく。 先日も、買ったばかりの財布に、肝心のおカネの厚さを数倍しのぐカードを入れていたら、薄い下地が見事に破れてしまった。 「これはいけない」って思ってカードすべてを取り出し、輪ゴムでひと…

美学。

テレビ全盛の時代、「絶対にテレビには出ない」というスタイルを貫いていた歌手がいた。 松山千春や中島みゆき、矢沢永吉ら、今じゃ“お茶の間の風景”と化してしまった面々がそうだったと思う。 当時は、「いいね!」って思っていた。 必要以上に露出しない「…

庭掃除。

毎年冬場、体を動かさなくなってしまう。 寒いから。 結果、太ってしまう。 定期的に体を動かし汗を流すのが好きなので、それをやれないでいると気分がすぐれない。今年は特にそんな感じ。 あぁ、春が待ち遠しい。 ついこの前まで、雪が積もっ...

ミュージック・シャワー。

缶コーヒーやタバコを買う感覚でCDを買っていた時期がある。 見渡せば、部屋に整理しきれないほどあふれてしまい、折を見ては処分してきた。 でも、捨てられずにあるCDはまだまだ多い。決してコレクターではないが、音楽を聴くのはとても好きなんで、「…

変人。

まっ、どこにでも「変な人」っていますよね。 そういう人たちの中でも、「あいさつしない人」ってなんなんだろうなぁと思うことしばしば。 どうでもいいと思えばどうでもいいんだけど、気になるから仕方がない。 全く知らない、関係ない「赤の他人」なら...

「させていただき」たがる人たち。

↑こういう人、周りに多くないですか? っといっても「何のことやら?」って感じでしょうか。 例えば、「では、これから○●をさせていただきます」とか「今回、あの方々と組ませていただきまして、このような作品を出させていただきました」だとか「このよう...

贈り物。

自分ではお金を払ってまで購入しないけど、もらって嬉しい品々というものがある。 「おぉ、こういうモノってあるんだ!」という、意外なモノを手にした時に思うちょっとした驚きを伴いつつ。 “好きな人には分かる”的な分野で、自らはなかなか見つけられない.…

横着者。

職場がネット事業部なので、当然、ネットとつながっている時間帯がかなり長い。 フェイスブックも頻繁に訪れる場所のひとつ。 サイトの性格上、個人名義で登録してはいるが、その運用に関し、果たしてどこまでが業務でどこまでがプライベートの範疇なのか、…

Music Box No.13『ラ・ヴィ・アン・ローズ』

このコーナー、昨年8月以来の更新。 音楽を聴いていなかったわけではもちろんなく、このところはインターネットラジオばかりで、世界のあらゆるラジオ局から流れてくるあらゆるジャンルの曲を聴きまくっている。 聴いているというよりむしろ、聞き流してい…

No.350 子ども部屋。

13歳になる娘は、新築の家で一番いい部屋を獲得した。 ロフト、衣装棚付きのそこそこの広さの空間は、かなりうらやましい。 親心というわけでは全くなく、デザイン、構造上、結果的にそうなっただけなんですが。 きれいに整った部屋をしっかり確保した...

104。

耳を疑った。 おそらく、女子大生2人の彼女たちもある意味、耳を疑ったと思う。 「ごめん、そこの場所の電話番号、104で調べてちょうだい!」 「えっ?」 「104。104に電話して聞いてみて、そうすれば分かるから」 「すみません、1...